ヘッドライト加工テールランプ加工の専門店エルコボ
当店は主にヘッドライトやテールランプ等、自動車の灯火装置の加工を専門としております。
レーザー加工機や3Dルーターを使ったハイレベルな加工が可能です。
移植不可能とされるCAN通信型ヘッドライトのフェイスリフト(前期後期移植、他グレード移植)などもたくさん成功させています。
輸入車の高額なヘッドライトのレンズリペア、漏水の修理、並行車の配光反転加工、不灯、光量不足の修理等も可能な限り対応させて頂いております。
修理事例サンプル
灯火関連の作業しか出来ませんが、その分野に関してはハイレベルな知識、技術がございます。
加工サンプル写真も900件以上掲載しております。
ヘッドライト、テールランプサンプル写真集よりご覧下さい。
ヘッドライト、テールランプの加工料金別サンプル
Super Heavy Menu
300,000円〜
Heavy Menu
150,000円〜300,000円
Middle Menu
60,000円〜150,000円
ウインカーアレンジキット「ディミンパ」
電球ともLEDとも何かが違う斬新な点灯感
流れるウインカーに飽きた方に

ランプの加工不要でウインカーの点滅パターンを自由にデザイン出来ます。
詳細はこちらからどうぞ
フェイスリフト加工
(ヘッドライトの前期後期、異グレード間移植)
最近のCAN通信型ヘッドライトの移植は通常は不可能とされていますが、成功例拡大中!
詳しくはこちらを
ハザードでは流れないシーケンシャルウインカー

メルセデスやジャガーのシーケンシャルウインカーはハザードでは流れません。
それと同じ動作を再現出来るシーケンシャルウインカー加工です。
ハザードでは流れませんがドアロック、アンロック時のアンサーバック時は流す事も可能です。
サンプル動画
リレー機単品販売
オープニングアクション

最新のドイツ車などではイグニッションONやドアロック/アンロックの動作に応じて
ライトにオープニングアクションを持たせる物が増えています。
今後は国産車でも同様の物が出てくる可能性が有ります。
加工でオープニング動作を取り入れてみませんか?
詳細はこちらから
アクリルを使ったライトカスタム

シーケンシャルウインカー加工

流れないウインカーもシーケンシャルウインカーに加工出来ます!
詳細はシーケンシャルウインカー詳細をご覧下さい。
プロジェクター移植加工

レクサスNX等の3眼プロジェクターを使った加工です。
点灯動作、光軸調整可能な状態で製作します。
※プロジェクターが巨大なのでライトによっては入らない場合もあります。
車体側の加工が必要になる場合もあります。
みんカラで当店製作品を装着されてる方が多数いらっしゃいます。
製品のインプレッション、感想などUPされてる方もいらっしゃいますので参考にされてみて下さい。
古物商許可 大阪府公安委員会 第622232005198号
当サイト内で使用しております写真、文章等コンテンツの著作権は全てL-koboに帰属します。
無断転用は禁止致します。
Copyright(C) 2006-2007 L-kobo All Right Reserved.